簡體中文超越英語,成為steam上的第一大語言
Valve「Steamの使用言語率は中國語(簡體字)が33.7%で英語を抜きトップです」
譯文簡介
日本的主機戰(zhàn)爭還真是激烈。
正文翻譯
1
Valve@GDC2025:「2024年にはSteamユーザーの33.7%が簡體字中國語を第一言語に設(shè)定しており、英語を0.2%上回る」
最近の GameDiscover の記事で紹介されているように、GDC での Valve の Steam プレゼンテーションでは、簡體字中國語がSteam の主要言語として英語をわずかに上回ったことが確認されました。
重要なのは、これは Steam が行っている常に変動するハードウェア調(diào)査に基づくものではないということです。これは當(dāng)事者から直接聞いた報告に基づいています。
Valve は、近い將來に Steamworks の YouTube チャンネルに講演の全編をアップロードすることを確認しました
[https://www.reddit.com/r/Games/comments/1jky589/valvegdc2025_337_of_steam_users_have_simplified/](https://www.reddit.com/r/Games/comments/1jky589/valvegdc2025_337_of_steam_users_have_simplified/)
Valve@GDC2025:“2024年已有33.7%的Steam用戶將簡體中文設(shè)為第一語言,以0.2%的微弱優(yōu)勢超過英語”
正如GameDiscover最近的報道所言,在GDC上的Valve關(guān)于Steam的演講中,已經(jīng)確認簡體中文以微弱優(yōu)勢超過英語成為Steam的主流語言。
需要強調(diào)的是,這個數(shù)據(jù)并非基于Steam日常進行的硬件調(diào)查,而是直接來自Valve官方的報告。
Valve確認將在近期把完整演講上傳至Steamworks的YouTube頻道。
原創(chuàng)翻譯:龍騰網(wǎng) http://www.flyercoupe.com 轉(zhuǎn)載請注明出處
Valve@GDC2025:「2024年にはSteamユーザーの33.7%が簡體字中國語を第一言語に設(shè)定しており、英語を0.2%上回る」
最近の GameDiscover の記事で紹介されているように、GDC での Valve の Steam プレゼンテーションでは、簡體字中國語がSteam の主要言語として英語をわずかに上回ったことが確認されました。
重要なのは、これは Steam が行っている常に変動するハードウェア調(diào)査に基づくものではないということです。これは當(dāng)事者から直接聞いた報告に基づいています。
Valve は、近い將來に Steamworks の YouTube チャンネルに講演の全編をアップロードすることを確認しました
[https://www.reddit.com/r/Games/comments/1jky589/valvegdc2025_337_of_steam_users_have_simplified/](https://www.reddit.com/r/Games/comments/1jky589/valvegdc2025_337_of_steam_users_have_simplified/)
Valve@GDC2025:“2024年已有33.7%的Steam用戶將簡體中文設(shè)為第一語言,以0.2%的微弱優(yōu)勢超過英語”
正如GameDiscover最近的報道所言,在GDC上的Valve關(guān)于Steam的演講中,已經(jīng)確認簡體中文以微弱優(yōu)勢超過英語成為Steam的主流語言。
需要強調(diào)的是,這個數(shù)據(jù)并非基于Steam日常進行的硬件調(diào)查,而是直接來自Valve官方的報告。
Valve確認將在近期把完整演講上傳至Steamworks的YouTube頻道。
原創(chuàng)翻譯:龍騰網(wǎng) http://www.flyercoupe.com 轉(zhuǎn)載請注明出處

評論翻譯
很贊 ( 15 )
收藏
>>1
やっぱ日本は少ねーな
回復(fù)1:
日本果然少得可憐呢。
簡體字中國語 - 33.7%
英語 - 33.5%
スペイン語(カスティーリャ語) - 4.6%
ブラジル語 - 2.8%
ドイツ語 - 2.5%
韓國語 -
- 2.1% 日本語
ポーランド語 - 1.5%
繁體字中國語 - 1%
タイ語 - 0.6%
その他 - 3.2%
簡體中文 - 33.7%
英語 - 33.5%
俄語 - 8.2%
西班牙語(卡斯蒂利亞語)- 4.6%
巴西葡萄牙語 - 2.8%
德語 - 2.5%
韓語 - 2.2%
法語 - 2.1%
日語 - 1.7%
土耳其語 - 1.7%
波蘭語 - 1.5%
繁體中文 - 1%
意大利語 - 0.7%
泰語 - 0.6%
其他 - 3.2%
原創(chuàng)翻譯:龍騰網(wǎng) http://www.flyercoupe.com 轉(zhuǎn)載請注明出處
>>2
JAPはトルコ以下じゃねーかwwwwww
回復(fù):
小日本連土耳其都不如啊哈哈哈哈。
ジャジャジャジャーップ1.7%wwwwww
小——日——本——1.7%哈哈哈哈哈。
原創(chuàng)翻譯:龍騰網(wǎng) http://www.flyercoupe.com 轉(zhuǎn)載請注明出處
Steamでは先月、なんと全體の50%以上が中國語ユーザーだった。例年の2月よりも急激に増える
Steamにて、「Steamハードウェア&ソフトウェア 調(diào)査」の2025年2月分データが公開された。そこでは、昨月と比較して、中國語(簡體字)ユーザーの割合が20%も増加したと報告されている。
2025-03-06 18:34
Valveは毎月恒例となっている「Steamハードウェア&ソフトウェア 調(diào)査」の2025年2月のデータを公開した。データによると、ひと月で中國語(簡體字)ユーザーの割合が大幅に増加し、なんと50%を突破したという。
「Steamハードウェア&ソフトウェア 調(diào)査」はSteamを運営するValveがおこなっている、Steamユーザーの調(diào)査情報だ。調(diào)査への參加は任意かつ匿名となっており、同意したユーザーの使用しているOSやグラフィックボードなどの情報が収集される。データは毎月まとめられ、Steamの専用ページにて公開される
そうして今回、2025年2月分のデータが公開された。このデータで大きく目を引くのが、中國語(簡體字)ユーザーの割合の大幅な増加だ。1月の中國語ユーザーの割合は29.18%だったところ、なんと20%以上割合を伸ばして50.06%という數(shù)字に。わずかひと月で割合を1.7倍に増やし、全Steamユーザーの約半數(shù)が中國語(簡體字)ユーザーということになる、驚きの上昇を見せている
根據(jù)Steam最新數(shù)據(jù),上月中文用戶占比突破50%。遠超往年二月增速。
Steam于2025年2月發(fā)布"硬件與軟件調(diào)查報告"顯示,簡體中文用戶相較于上月激增20%。
Valve公布例行性"硬件與軟件調(diào)查"顯示,短短一個月內(nèi)簡體中文用戶占比大幅增加,突破50%。
"硬件與軟件調(diào)查"是Valve運營的用戶自愿參與的匿名調(diào)查,收集用戶使用的操作系統(tǒng)、顯卡等信息,每月在Steam專屬頁面發(fā)布調(diào)查結(jié)果。
最新公布的2025年2月數(shù)據(jù)引人注目,簡體中文用戶出現(xiàn)爆發(fā)式增長,從1月的29.18%攀升至50.06%,月增幅超20%。這意味著僅僅一個月時間,中文用戶比例就實現(xiàn)了1.7倍增長,整體Steam用戶中接近半數(shù)使用簡體中文,呈現(xiàn)出驚人的上升趨勢。
日本人はPC音癡が多いからな…
そんなだから衰退したんだけど
日本人就是有很多電腦白癡啊……所以才會衰退呢。
中國父さん
韓國兄さん
PCゲームを守ってくれてありがとう
中國父親,韓國兄長。
感謝你們守護PC游戲。
日本はファミコンからのCS文化のが強かったからだろう、アメリカはファミコンの前に一度滅んだしな
日本的從紅白機時代形成的核心游戲玩家文化根基深厚嘛,畢竟美國在紅白機出現(xiàn)前游戲產(chǎn)業(yè)就崩過一次了。
今は50%超えてるけどな
現(xiàn)在可是超過50%了哦。
ほぼ日本人しか使わない日本語と違って中國語を使うのは中國人だけではないからな
和只有日本人用的日語不同,使用中文的可不止中國人。
今後は日本のゲーム會社も中國重視になってく
今后日本游戲公司也得重視中國市場咯。
円安と日本人の貧困さ舐めすぎやろ
日元貶值加上日本人窮得叮當(dāng)響還真是被看不起了啊。
日本語利用Steamユーザーは上級さを誇って良いってことか
使用日語的Steam用戶是不是該為自己是高端用戶而自豪啊。
Steam使う奴は中國人
用Steam的都是中國人。
原創(chuàng)翻譯:龍騰網(wǎng) http://www.flyercoupe.com 轉(zhuǎn)載請注明出處
スチームにもフレンド機能とかチャット機能とか一応あるけど使ってる人いる?
ゲームの立ち上げには使われてもコミュニケーションの覇権を握れてはいないようだね。
そこだけ Discord に取られちゃった感じかな
Steam雖然有好友和聊天功能但真的有人用嗎?感覺人們只是用來啟動游戲,社交這塊的霸權(quán)完全被Discord搶走了。
原創(chuàng)翻譯:龍騰網(wǎng) http://www.flyercoupe.com 轉(zhuǎn)載請注明出處
steamユーザーが多かったらワイルズが70萬も売れるわけない
日本だとコアゲーマーですらsteamで遊んでない
要是Steam用戶真有那么多,《怪物獵人荒野》怎么才賣70萬?日本的硬核玩家根本就不在Steam玩。
>>17
と言うかそれこそ単なる「基本ゲームを何で遊ぶか」の文化の違いでしか無いんだよな、ましてや中國のCSは
ただでさえ***が規(guī)制かけまくっててその癖VPNは見逃しますとかやってるし
回復(fù)17:
其實只是"基礎(chǔ)游戲平臺"的文化差異而已,更不用說核心玩家群體。
何況***雖然嚴格管控,對VPN倒睜只眼閉只眼。 (***政黨或名字 上下同)
日本人にはスマホゲーがある
世界で一番スマホゲーの割合が高い
ガチャで汚染された民族です
日本人有手游就夠了,我們可是手游比例全球最高的。
被抽卡荼毒的民族。
>>18
豚でさえポケポケの売上で喜んでるんだよな
汚染されちまってるw
回復(fù)18:
連肥宅都為寶可夢卡牌的營收沾沾自喜呢,已經(jīng)中毒頗深了w
ライトゲーマーだけどSteamで遊んでるし
今日も面白そうなゲームをSteamで買った(Steamキー
同じゲームのSwitch版も買ったけども
雖然只是輕度玩家但我也用Steam,今天又在Steam買了看起來有趣的游戲(用的激活碼)
Switch版也買了同款。
原創(chuàng)翻譯:龍騰網(wǎng) http://www.flyercoupe.com 轉(zhuǎn)載請注明出處
中華のチート率高いし、そもそもPCはチートのハードル低いし何も不思議じゃない結(jié)果
中國人作弊率高,再說PC本身作弊門檻就低,這結(jié)果毫不奇怪。
ジャーーーーーーーップ
いつまで家ゴミでシコってんだよw
小——日——本
還要龜在家擼管到什么時候啊w
もう日本じゃPS5がsteamの代わりになるの無理だし
叩いてもしょうがなくね
在日本現(xiàn)在PS5也取代不了Steam,罵再多都沒用。
臺灣(地區(qū))有事になったら滅ぶな
臺海出事的話就完蛋了啊。
>>26
ソシャゲは滅びますぞとかずっと言ってるよなあw
回復(fù)26:
都念叨好多年手游要完蛋了吧w
原創(chuàng)翻譯:龍騰網(wǎng) http://www.flyercoupe.com 轉(zhuǎn)載請注明出處
KONAMI STYLEでSteamキー買うと10%引き+壁紙が貰えるぞ!
ただし返金不可
[https://i.imgur.com/jCyFJvy.jpeg](https://i.imgur.com/jCyFJvy.jpeg)
在KONAMI STYLE買Steam密鑰能打九折還送壁紙哦!不過不能退款。
大日本帝國大嫌いな日本人だけど
日本語恥ずかしいから第一言語は英語にしてる
俺みたいな日本人も多いと思う
我雖然是極度厭惡大日本帝國的日本人,但覺得日語丟臉?biāo)栽O(shè)英語為首選語言。
像我這樣的人應(yīng)該不少吧。
思ったよりこういうのに寛容的なんだな中國政府
中國に売り込みたいサードはsteamで出すしかなくなってる
中國政府比想象的寬容嘛。
現(xiàn)在想在中國銷售的第三方游戲只能通過Steam了。
>>30
建前の面子が大事だからハッキリ見えてる物には規(guī)制かけるけど個人個人のやってるのかどうかは実際分からない物は目を瞑ってるんだよ、だからVPNだとか後日本にある制限のかるかってないswitchとかを個人輸入でこっそり手に入れるのは見逃してる
回復(fù)30:
當(dāng)局看重表面功夫,對明面上的東西嚴加管制,但對個人私下行為睜只眼閉只眼,所以VPN和使用不被限制的日本進口Switch都被默許。
>>32
ここまで行くともう意味あるのかそのメンツって感じだな
回復(fù)32:
發(fā)展到這個地步,所謂的表面功夫還有意義嗎?
悟空もさすがに同接落ちたな
《黑神話》的實時在線人數(shù)果然下降了。
1.7%、國內(nèi)でSteam利用してるのほとんどいないんだな
1.7%啊,因為國內(nèi)幾乎沒人用Steam嘛。
>>33
中國が増えたから相対的に減ったように見えてるだけだぞ
あと世界各國合算の內(nèi)の割合だって理解できないのはわざとなの?
回復(fù)33:
只是中國用戶增長顯得日本占比變少而已。
連全球總用戶比例都搞不懂,故意裝傻嗎?
次はウツロノハネが黒神話なみにハネるかな?
下個爆款會像《黑神話》那樣起飛嗎?
epicとかいう負けたゴミどーすんの
Epic那種敗犬要怎么辦啊。
>>35
炊き出し場で金使うやつはおらんだろ
回復(fù)35:
誰會在免費送游戲的地方花錢啊。
>>35
特に、『フォートナイト』はEpic Gamesにとって非常に収益性が高いことが示されている。 2021年、同作はわずか2年で4億人の登録ユーザーから
90億ドル(現(xiàn)在のレートで約1兆3000億円)もの利益を生み出したと報じられた。2024/10/03
ほとんどのメーカーがフォトナ1本に負けてそうw
回復(fù)35:
《堡壘之夜》確實為Epic賺得盆滿缽滿。2021年數(shù)據(jù)顯示,該作兩年內(nèi)從4億注冊用戶收獲90億美元利潤(約1.3萬億日元)。
大部分廠家連堡壘之夜一款都比不過呢w。
総アクティブいくらか忘れたけど同接だけで4000萬超えたんだっけ?
數(shù)だけなら國內(nèi)に同接だけでも68萬人になるくらいは居るということか
アクティブならもっと
忘記總活躍數(shù)多少了,我記得同時在線就超4000萬來著,僅按比例日本實時在線也有68萬人左右?
實際活躍應(yīng)該更多。
ググったら出てきた1億3200萬アカウントが本當(dāng)なら
1.7%でも國內(nèi)に224萬人は居ることになるな
谷歌搜到1.32億賬戶,數(shù)據(jù)若屬實,1.7%換算日本國內(nèi)也有224萬用戶呢。
チャイナ専用機
中國特供機(主機)
中國はチーターの繁殖地だしな
中國可是作弊者的溫床啊。
噂には聞いてたがホント中國なのね
早有耳聞但沒想到真是中國登頂。
同接68萬/アカ224萬だと同接が少し多すぎるように見えるから
同接は確定してる感じだし実際のアカ數(shù)の方が更にもう少しあるんだろな
實時在線68萬,總賬號224萬的話,顯得實時在線率偏高。
實時在線數(shù)是確定的,實際活躍賬號應(yīng)該更多些。
原創(chuàng)翻譯:龍騰網(wǎng) http://www.flyercoupe.com 轉(zhuǎn)載請注明出處
>>45
1億3200萬アカウントも2021のデータだったすまん
今はもっと増えてるんだろう
回復(fù)45:
1.32億賬戶是2021年的數(shù)據(jù),抱歉,現(xiàn)在應(yīng)該更多了。
単純に中國語話者は人口が多いからな
單純是中文使用者人口基數(shù)大。
中國も裕福になってきたからsteamで買い始めた
かつての割から上位は脫卻
日本人は貧困層が多いのでしゃあない
中國人未満の貧困層はゲームなんてしてる場合かよ
中國逐漸富裕開始擁抱Steam,從昔日邊緣晉升主流。
日本人貧困人口多沒辦法,比中國還窮的群體哪有功夫玩游戲。
原創(chuàng)翻譯:龍騰網(wǎng) http://www.flyercoupe.com 轉(zhuǎn)載請注明出處
>>48
違うぞ
バブル弾けて再び貧困になって來たからPS5のような割高な家庭用機が買えなくて安い數(shù)年型落ちPCに戻って來ただけだ
回復(fù)48:
錯啦。
日本經(jīng)濟泡沫破裂后回歸貧困,買不起價格高昂的PS5之類的家用主機才回頭用便宜落后型號的PC。
>>56
PCだと金持ちって発想が貧相だわな、それこそ日本のsteamユーザーはこんだけ割合低いなら実際ハイエンド率高そうな気はするが
回復(fù)56:
覺得用PC就有錢的想法真是窮麻了。不過按日本Steam用戶占比低的情況,可能高端配置比例確實高。
原創(chuàng)翻譯:龍騰網(wǎng) http://www.flyercoupe.com 轉(zhuǎn)載請注明出處
韓國に負けて極一部の繁體字中國語がライバル
連韓國都輸,只和一小撮繁體中文用戶半斤八兩。
Steamの中國の売上だけで
ヘボいCS1社の全世界売上超えてそうなんだよな
單是Steam中國銷售額都能超越垃圾CS公司的全球營收。(不確定他說的這個CS指的是什么)
洋ゲーの日本語訳って支離滅裂なの多いから英語に設(shè)定してるわ
日本人でも英語に設(shè)定してる人多いだろ
歐美游戲的日語翻譯很多支離破碎,所以設(shè)為英語,日本人也大多這樣吧。
steamって儲かってるのか?
Steam真能賺到錢嗎?
日本500萬人か
日本有500萬用戶?
CSよりユーザーはいないのか、聲がデカいだけなんだな
核心玩家根本沒那么多,只是嗓門大吧
原創(chuàng)翻譯:龍騰網(wǎng) http://www.flyercoupe.com 轉(zhuǎn)載請注明出處
お子ちゃまやカネナシは家ゲー
その上がPCからね
小孩和窮鬼玩主機,稍微有錢點才玩PC。
原創(chuàng)翻譯:龍騰網(wǎng) http://www.flyercoupe.com 轉(zhuǎn)載請注明出處
ざっくりだと國內(nèi)steam人口とPS人口が拮抗かPSがまだやや多いかくらいかね?
売上は日本國內(nèi)steam>日本國內(nèi)PS
PSファンボーイはここで戦うのもいいけどとりあえずゲーム買えや
粗略看國內(nèi)Steam用戶和PS用戶差不多?
銷售額肯定是日本Steam>日本PS。
PS狂熱粉要吵可以繼續(xù),但先把游戲買了。
>>58
國內(nèi)スチームの売り上げ教えて
回復(fù)58:
告訴我日本Steam的具體銷售額啊。
>>58
Steamに原神無いのにねーよアホw
日本人はソシャゲにしか課金しないからSteamよりEpicのほうが売上多いだろうな
回復(fù)58:
Steam連原神都沒有啊白癡w
日本人只在手游氪金,Epic都比Steam賺得多。
原創(chuàng)翻譯:龍騰網(wǎng) http://www.flyercoupe.com 轉(zhuǎn)載請注明出處
>>58
んなわけねーだろ
PS5>>>>>>Steamぐらい差があるわ特にドラクエ3のSteam同接見れば
回復(fù)58:
胡說八道,PS5銷量遠大于Steam,從DQ3重制版的Steam在線數(shù)就能看出來。
そもそもsteamのが出てるゲーム多いしな
說到底Steam游戲陣容更豐富。
ユミアが週間売り上げ1位になれる市場が日本のsteamなのにそれでPSの國內(nèi)売上に勝てるわけないやん
《優(yōu)米雅的煉金工房》都能當(dāng)日本Steam周冠,怎么可能贏PS的國內(nèi)銷售額。
>>62
いや日本のPS5もやべえだろ…w
回復(fù)62:
但日本PS5市場也很慘淡啊……w
それにゲハってやたら勘違いしてるけど
リアルタイムとかデイリーみたいなランキングだったら新作が上位來るのって當(dāng)たり前だろ?
スマホのセリフランクだってイベントで上位くるんだし
それが反映されないPSのランキングとかのがむしろ不自然だと思うんだが
游戲硬件板塊總是誤解了什么,實時和每日榜單新作排上位很正常吧?
手游排行榜活動期間也會沖榜,PS榜單不反映這些反而更奇怪。
DQ3ってPS5版そんな売れたんだっけ?
DQ3重置版的PS5版賣得很好嗎?
ゲハにいるPCゲーマーって承認欲求が強すぎて気持ち悪い
游戲硬件板塊的PC玩家渴求認同的樣子真惡心。
原創(chuàng)翻譯:龍騰網(wǎng) http://www.flyercoupe.com 轉(zhuǎn)載請注明出處
PS5でドラクエIIIってPSPrpとかでやるのか?
PS5版ドラクエIIIの同接いくつよ
PS5的DQ3重置版是通過PS高級會員玩的吧?
PS5版的實時在線多少啊。
ドラクエ3リメイクの最大同接4萬で一番売れたのが中國でその次日本
時間帯がほぼ同じ地域で4萬しか同接出てない時點で日本のsteam売り上げが滅茶苦茶低いのなんて誰が見ても明らかなんだよ
DQ3重制版的峰值在線4萬,銷量中國第一日本第二。
同時區(qū)只有4萬在線,明顯日本Steam銷量低得可憐。
PS5は國內(nèi)700萬臺くらいだからSteamの3倍以上か
PS5日本擁有量約700萬,是Steam的三倍多。
殆どSwitchなんだろう
あれは全編Steam Deckで遊んだし攜帯プレイ最高だしな
Deck OLEDじゃなく普通のDeckで
主要還是Switch玩家吧,全在Steam掌機上玩,便攜體驗最佳。
不用買OLED版,普通版就行。
steamで新しいMMOやってるけど中國人が多いな
有名じゃなくてもプレイしてくるのはマジでゲーム好きなんだな
在Steam玩新的MMO發(fā)現(xiàn)中國人真多。連不知名游戲都玩,是真正的游戲愛好者。
モンハンまで同発になってしまったので我々PC派の勝利である
連怪物獵人都同步登陸,是我們PC派的勝利。
もう同じ地球人なんだしゲームやるうえで言語が何処かなんてどうでもいいわな
みんな同じゲーム好きだ
同為地球人,玩游戲還分什么語言。
大家都是游戲愛好者。
どんな年でもハード混ぜれば國內(nèi)売上は勿論CS>steam
2022年だとソフト限定にすると
國內(nèi)約1675億円そのうちsteamが約440億
ドラクエ3単品で言われてもそりゃドラクエは売れなかったんやろなとしかいいようがねえわ…
任天堂がぶっちぎりトップでそこから440億引いたらいくら殘るよ?って話
算上硬件銷量當(dāng)然主機>Steam,2022年單看軟件(銷量)的話,日本1675億日元,其中Steam440億。
就算拿DQ3重置版這一作說事也只能證明DQ在Steam賣得差。
任天堂斷層領(lǐng)先,扣除Steam的440億還剩多少?
Steam同時接続ユーザー數(shù)がついに4,000萬人を突破!
『モンハンワイルズ』が大貢獻か
[https://news.yahoo.co.jp/articles/b042052b633d68431824bbc26c2497c959f222a5](https://news.yahoo.co.jp/articles/b042052b633d68431824bbc26c2497c959f222a5)
日本が2.1%だと同接數(shù)は84萬か、21年が68萬だったから
順調(diào)に増えてるのは確かなのかな
モンハンの同時接続數(shù)が137萬だから
Steam同時在線用戶突破4000萬!《怪物獵人荒野》貢獻顯著。
按日本2.1%換算在線84萬,2021年才68萬。確實在穩(wěn)步增長。
怪物獵人實時在線可是有137萬。
中國はハッキリ言ってゲーム大國に相応しいと思う
くだらないハード戦爭無いしPCで色々なゲームを買ってプレイしてくれる
中國確實配得上游戲大國。沒有無聊的主機戰(zhàn)爭,可以在PC上購買游玩各種游戲。
おい!アメカスとブリカス!
二度と英語は世界公用語とかぬかすんじゃねーぞ!
中國語が世界公用語だ!
喂!美國佬和英國佬!別再鼓吹英語是世界語言!中文才是世界通用語!
原創(chuàng)翻譯:龍騰網(wǎng) http://www.flyercoupe.com 轉(zhuǎn)載請注明出處